友だち追加

公式LINEアカウントはこちら

例えばこんな情報を配信します。

・クリニックからのお知らせ
・流行しているかぜの情報
・診療時間の変更・育児相談会のテーマ など

クリニックからのお知らせ

【重要】受診前にご確認いただきたいこと(5月15日からの対応)

子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)の予約について

診療はすべて “ 時間予約制 ” です。

予防接種/健診のご案内

負担の少ないアレルギー検査、始めました!

毎週木曜日14-15時は非感染症外来です(要電話予約)。

キャッシュレス決済について

オンライン資格確認について

アルビレックス新潟パートナー

Ultrasを通して島田譲選手のスパイク応援をしました!

 

院長あいさつ

私たちの約束

・お子様の健康を守ります。
・お子様の成長をサポートします。
・お子様とご家族の笑顔を大切にします。
・お子様にとっても、ご家族にとっても心地よいクリニックを目指します。


はじめまして。

おおつかこどもクリニック院長の大塚岳人(おおつか たけと)です。

突然ですが、私とスタッフ、そして保護者の皆さまに共通する願いは何でしょうか?
こどもへのたくさんの思いや願いがある中で、たった一言で表現するとしたら、、、

クリック! こどもに笑顔でいてほしい

クリニックを受診するのは、かぜをひいているとき、アレルギー症状が出ているとき、
育児で何かを相談したいとき、など困っているときが多いと思います。

「熱が下がらなくて心配」
「夜中にゼーゼーして苦しそう」
「夜泣きがひどいけれど病気かしら」

こんなふうに、こどもが辛そうにしているとき、やはり保護者の皆さまも辛そうな表情をしています。

もちろん乳幼児健診や予防接種のように元気なときに受診することもあります。
それでも何かしらの不安はつきものですし、笑顔でクリニックに入ってくる方ばかりではありません。

「離乳食が進まないんだけど」
「発達が遅れていたらどうしよう」
「たくさん注射されてかわいそう」

泣きながらクリニックを受診するこどもを前に私たちスタッフは考えます。

クリック! こどもにまた笑顔になってほしい
そして保護者の皆さまも笑顔になってほしい

そのために何が必要でしょうか。
適切で迅速な医療でしょうか。
理解しやすい育児アドバイスでしょうか。
保護者の皆さまからのサポートでしょうか。

これらはとても大事なことではありますが、実はそれだけでは足りないのです。
大切なのは「こどもを守りたい」という強い思いで裏打ちされた、大人たち同士の信頼関係なのです。

この子の笑顔を取り戻すために家庭でできることは何だろう、クリニックでできることは何だろう、
お互いを信頼して尊重してチームとして取り組む姿をこどもたちはその小さな瞳で見ています。

大人と接する機会が限られた今の時代において、保護者以外の大人が自分のことを真剣に考え、守ってくれているという感覚は、こどもの心の成長に大きな影響を与えます。

そして保護者の皆さまが少しホッとして、表情がやわらかくなったときこそがこどもたちに笑顔が戻るときなのです。

こどもたちに笑顔が戻るその日が受診した当日になるか、翌日になるか、翌週になるかは分かりません。
保護者の皆さまにとって、不安な時間や辛い時間もあると思います。
だからこそ、こどもたちが笑顔を見せるまで私たちスタッフは全力でサポートします。

そして、元気になったこどもたちの笑顔を見たとき、
保護者の皆さまも私たちスタッフも心から幸せを感じ、笑顔になれると思うのです。

院長略歴

群馬県桐生市 出身

2000年新潟大学医学部医学科 卒業
2000-2001年新潟大学医学部附属病院 小児科
2001-2002年鶴岡市立荘内病院 小児科
2002-2003年小千谷総合病院 小児科
2003-2005年国立病院機構新潟病院(柏崎市) 小児科
2003-2007年新潟大学大学院博士課程 博士号(医学)取得
 Université Lyon 1(フランス国立ブドウ球菌研究センター)短期留学
2007-2008年佐渡総合病院小児科
2008-2009年飯塚病院附属有隣病院(喜多方市) 小児科
2009-2012年佐渡総合病院小児科
2012-2015年State University of New York at Buffalo 医学部感染症学分野 博士研究員
2015-2019年新潟大学医歯学総合病院 小児科 助教
2019年おおつかこどもクリニック開院

所属学会・専門医
日本小児科学会 専門医・指導医
日本感染症学会 専門医・指導医、評議員
日本小児感染症学会 暫定指導医
日本小児科医会 公衆衛生委員、子どもの心相談医
日本小児アレルギー学会
インフェクションコントロールドクター

 

クリニック紹介

待合室
診察室
授乳室・トイレ
 

診察時間のご案内

  日・祝日
8:00-9:00 朝診察 休 診   朝診察   8:45-9:00
予防接種
休 診
9:00-12:00 一般診察 一般診察 一般診察 一般診察 一般診察
           
14:00-15:00 予防接種
健診
予防接種
健診
育児相談 予防接種
健診
休 診
15:00-17:00 一般診察 一般診察 一般診察 一般診察
17:00-18:00 予防接種
健診
一般診察 予防接種
健診
一般診察
18:00-19:30 一般診察   一般診察  

・午前は11:45まで受付します。
・午後は月曜日と木曜日は19:15まで、水曜日と金曜日は18:00まで受付します。
・月曜日と木曜日は夕方に予防接種/健診の予約ができます。

月曜日が祝日の場合

  月 (祝日) 日・祝日
8:00-9:00 休 診 朝診察   朝診察   8:45-9:00
予防接種
休 診
9:00-12:00 一般診察 一般診察 一般診察 一般診察 一般診察
           
14:00-15:00 予防接種
健診
予防接種
健診
育児相談 予防接種
健診
休 診
15:00-17:00 一般診察 一般診察 一般診察 一般診察
17:00-18:00 予防接種
健診
一般診察 予防接種
健診
一般診察
18:00-19:30 一般診察   一般診察  
 

アクセスマップ

おおつかこどもクリニック

TEL 025-283-0025 FAX 025-283-0033
〒950-0971 新潟市中央区近江3丁目1番45号

お電話 WEB受付 診療時間